育つ仲間 10月号

秋の気配が感じられるようになってきました。

気温の差があり、体調を崩しやすい時期です。

皆さま、気をつけて過ごしましょう。

遅くなってしまいましたが、育つ仲間を発行しました。

ご覧ください。

なお、感染症流行の際には中止になる場合があります。

ホームページでご確認頂くか、園にお電話ください。

育つ仲間2020年10月号

夏まつりごっこ、楽しかったね!

7月30日にねりあるき、7月31日に夏まつりごっこを行いました。

こんな時だからこそ、今できる形で子どもたちには楽しい経験を!と、今年は園内で楽しむことに。

赤・黄・緑の色グループ(3,4,5歳の異年齢グループ)ごとに、はと組がおみこしをかつぎ、その後ろをすずめ組、りす組が手作りの鳴り物を持って歩きました。

次の日の夏まつりごっこへの期待も高まります。

 

夏まつりごっこ当日。

『はとの店』『ヨーヨー』の店番は、はと組が担当。他のクラスの子どもたちが順番にお店を回ります。

自分で選んだ品物やヨーヨーを手にして、大喜びの子どもたちでした!

 

昼食は縁日風。焼きそば、とうもろこし、ウインナー、ミニトマト、きゅうり、すいかです。

盆踊りの曲をBGMに。「音楽あるから、おいしい!」なんて声も聞かれました!

 

はと組は、おみこし、はとの店の品物、昼食メニューの看板作りなど、準備を進めてきました。当日も大活躍でしたよ!張り切る子どもたちの表情がキラキラ輝いていました。

ひばり保育園のみんなにとって、楽しい夏の思い出になったことでしょう!

保護者の皆さんも、ご協力ありがとうございました。

今日の水遊び開放 中止にします

おはようございます。

雨は止んでいますが、とても気温が低いため、

今日の水遊び開放は中止することになりました。

 

梅雨明けまでもう少しでしょうか。

来週はできるとよいなぁと思います。

来週は8月6日(木)の予定です。

月曜日13-15時で予約受付ます。

よろしくお願いします。

6月のあひる組(1歳児クラス)

久しぶりに保育園に子どもたちの声が響き

友だちと一緒に元気いっぱいに遊んでいます。

6月のあひる組こんなことをして過ごしました

晴れている日にはダイナミックに泥んこになって遊びます。

.

 

 

クラスで育てたナスとキュウリを収穫。興味津々の子どもたち。

 

みそ汁作りでキャベツを千切ってみました。真剣な表情。

 

絵の具あそび  手、足も使ってペタペタ!