1月18日(月)すずめ組

今日から玄関で朝のお別れ。これまでと違っても、子どもたちは元気に保育室に来ていました。

朝の支度も自分でやろうとする子もたくさんいましたよ。今日は、やることをみんなで一度確認してから行いました。大変な状況かも知れませんが、自分のことを自分でやるきっかけにもなりそうですね。子どもたちの意欲を大切にしたいと思います。

午前中は園庭でたっぷり遊びました。

1月18日(月) りす組

外に出て遊びました。鬼ごっこや鉄棒で身体を動かしたり、すずめ組やはと組と一緒にどろだんごを作ったりしました。

朝の支度や帰りの支度も、自分たちで張り切って行っています!

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

1月18日(月)あひる組

寒い一日でしたね。

園庭では氷が張って手に取る子もいました。

寒くても元気いっぱいに走ったり、砂あそび、

凧あげなど好きな遊びを楽しみました。

「たんじょうび~おめでとう」と誕生会がはじまります
お兄さん、お姉さんのようにやってみたい!

 

 

1月18日(月) ひよこ組

いつもと違う登園の仕方に戸惑い、涙を流す子もいましたが、しばらくすると元気復活!

寂しくて玄関を見に…靴を履いても玄関の外には出ようとしません。  4月の初登園の日を思い出します。

新聞紙を出して遊びました。

最初は上に乗り、足踏みやジャンプをして感触・音を楽しみます。

そこからちぎったり丸めて棒にしたり、思い思いに遊んでいました。