育つなかま 4月号ができました。

新しい23人のお友だちを迎え、歌やパネルシアターで入園をお祝いし、新年度がスタートしました。
はと組(年長)からは『一緒に遊ぼう』『困った事があったら助けるよ』など、頼もしい言葉が送られました。

今年も活発な地域活動を予定していますので、よろしくお願いします。
ご意見・ご要望もお待ちしています。

育つなかま4月号ができましたのでご覧ください。
育つ仲間2024年4月号

5月 ひよこ組(0歳児)の様子

 0歳児ひよこ組の子どもたちにとって、保育園は初めての場所。保護者の方と離れて過ごす生活にもこの一カ月で少しずつ慣れ、室内に響いていた泣き声が、笑い声やおしゃべりの声へと変わってきていることを嬉しく感じています。

 

気候のいい5月は散歩にたくさん出かけました。

団地内にある【虫公園】でシロツメクサ畑を発見!!シートを抜け出し、どんどん進んでいきます。

築山に登って「おーい」と手を振り、みんなを呼ぶ光景も…

ひよこの部屋で遊んでいる玩具を持って散歩に出ることで、散歩先でも安心して遊ぶ姿も見られています。

 梅雨入りとなりましたが、暑い日には水遊びが盛り上がります!

顔に水がかかっても、へっちゃら。タライの中に手を伸ばし水の感触を楽しみます。

体温調整もまだまだ難しい、ひよこ組の子どもたち。たっぷりと身体を動かし、涼も感じられるよう工夫して過ごしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼児クラス こいのぼり集会

今日は風も心地よく、心地いい天気でしたね。幼児クラスでこいのぼり集会がありました。こいのぼりの歌を歌ったり、各クラス自分たちで作ったこいのぼりを紹介したりしました。

 

園庭やテラスに飾ってあるのでぜひご覧くださいね。

 

4月から入園したりす組とすずめ組のお友だちの紹介もしました。前に出て大きな声で名前を言っていましたよ。これからよろしくね~!

 

 

最後はお楽しみでクラス対抗玉入れをしました。笑顔あり涙ありの白熱した戦いになりました!!うさぎ組も一緒に楽しみました。

 

 

 

 

3月ひなまつり集会

3月3日『ひな祭り集会』を園庭で行いました。

ホールに飾っていたひな人形も参加して、ひな祭りらしい雰囲気になりました。

ひな祭りの”ひな”には「小さくてかわいい」と言う意味があることや、

ひな祭りにちなんだクイズを楽しみました。

「ひな祭りで食べるお餅は3つのうちどれでしょう?」

その後、りす組、すずめ組、はと組の子どもたちが作ったひな人形を紹介し合いました。

はと組(年長)は折り紙で雌雛、雄雛、三人官女を折りました。

 

 

 

 

 

 

すずめ組(年中)は拾ってきた石に色を塗って、布を貼っておひなさまを作りました。

 

りす組(年少)はお花紙でおひなさまを作りました。

手作りのおひなさまが飾られた園内はとても華やかでした。

☆1月のすずめ組☆

新しい年を迎えてから、あっという間に1ヶ月が過ぎてしまいましたね…

暦の上では春を迎えても、雪が降るなどまだまだ寒い日が続いていますが、ひばり保育園の子どもたちは毎日元気に過ごしています。

そんなすずめ組の子どもたちの1月の様子をお伝えします。

幼児クラスでは12月下旬から1人ひとつ、自分のマークのついたかねゴマを出し練習を始めました。初めは紐の巻き方から苦戦していた子も毎日練習することで、今では長時間回せるようになったり、「手のっけ」や「リンゴの皮むき」といった技にも挑戦できるようになりました。

年明けには、お正月遊びとして羽根つきや凧あげをして楽しみました。

凧はビニール袋にそれぞれ好きな絵を描き、紐とビニールテープの足をつけて作りました。完成した凧は、園庭や近くの公園まで揚げに行き、走りながら風で膨らむ様子を「みてー!」嬉しそうに大人に伝えたり、「待て~!」と互いの凧を追いかけ合ったりして楽しんでいました。

1月の誕生会の日には本物の獅子舞も現れ、頭を噛んで邪気を食べてもらいました!

今年1年も子どもたちが皆元気ですごせますように…☆

 

 

☆あひる組☆

☆12月のあひる組☆

あっという間に2021年が終わろうとしています・・・冷たい風の中でも元気に身体を動かして毎日過ごしている1歳児あひる組です。

これまで、散歩車を使って散歩に出かけることが多くありましたが、友だちと手を繋ぐことが楽しくて友だちを誘ったり、長い距離を歩けるようになってきていたりと日々成長が見られています。そこで、みんなと手をつないでの散歩に出かけるようになってきました。

公園に着くと、氷を発見!!早速手にして、感触を感じていましたよ。

 

【移動動物園】が保育園にやって来ました。緊張しながらも、少しずつ少しずつ近づいていく子どもたち。大人が抱くモルモットをなで「ふわふわ~」と喜んだり、近づくにわとりに「こわい・・・」と後退りしたり、一人ひとり違った感じ方で楽しんでいました。