大型台風19号の接近により残念ながら明日12日(土)の開催は難しくなりました。13日(日)に、時間を送らせての開催ができないか検討していましたが、さきほどJR,私鉄各線が13日午前中までの運休を決定、発表がありました。
これを受け、13日の開催をあきらめざるを得ないと判断しました。
うんどう会は、19日(土)に延期します。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
なお、本日16時~の前日作業のお手伝いはなくなりました。
皆さまには、この週末くれぐれもお気をつけてお過ごしください!
東久留米市立ひばり保育園の公式ブログです。
大型台風19号の接近により残念ながら明日12日(土)の開催は難しくなりました。13日(日)に、時間を送らせての開催ができないか検討していましたが、さきほどJR,私鉄各線が13日午前中までの運休を決定、発表がありました。
これを受け、13日の開催をあきらめざるを得ないと判断しました。
うんどう会は、19日(土)に延期します。
ご理解のほど、よろしくお願い致します。
なお、本日16時~の前日作業のお手伝いはなくなりました。
皆さまには、この週末くれぐれもお気をつけてお過ごしください!
日中はまだ暑い日が続いていますね。
気温差があるので体調を崩さないよう気をつけて過ごしましょう。
『育つなかま 10月号』を発行しました。
今月は行事が盛りだくさんです。皆様のご参加をお待ちしています。
9月13日㈮に園児の祖父母を招待して、お月見敬老会をしました。
たくさんの祖父母の方に参加いただき、子どもたちと一緒にお月見お団子を作りました。
お団子づくりの後は、『通りゃんせ』や『はないちもんめ』などをして、たくさん遊びました。
作ったお月見団子は昼食に皆で美味しくいただきました。
はと組からのメダルのプレゼントや手遊びを披露し、参加した祖父母の方々から、感想を話していただきました。
楽しい時間を過ごすことができました。
来年もぜひご参加ください。
9月11日、幼児クラスに『はみがき指導』をしました。
「ビーバー村は大騒ぎ」のパネルシアターを見た後、実際に磨いてみました。
はと組は染めだしも行い、どこに磨き残しがあるのか鏡で見てみました。
毎日のはみがき、上手に習慣化できるといいですね。
夏といえばお祭りだ!!
段ボールで作った太鼓を使ってお祭りごっこが盛り上がりました。
プールでも沢山遊んだよ
顔に水がかかってもへっちゃらな子どもたち。
ワニ泳ぎも上手になりました。また来年が楽しみです♪
いよいよプール開放最終日いよいよとなりましたが、
あいにく天候がすぐれず、プールはなしにさせて頂きます。
タライで水遊びは出来ますので、よかったら遊びに来てください。