はと組合宿1日目!

いよいよ始まったはと組合宿。

はと組の24人は、元気に東久留米駅を後にしました。

集合場所では涙での〝いってきます〟になった子どもたちも、

改札をぬける頃にはいつもの表情になっていましたよ!

飯能からはバスに乗りました。

バスを下りると、そこはお世話になる西山荘。

まずはみんな揃ってご挨拶をしました。

荷物整理を済ませた後、お待ちかねのお弁当タイム!

西山荘敷地内の木陰で食べました。

朝早かったので、食後は1時間半ほど室内で横になって休み、

おやつを食べた後、水着に着替えて川遊びに出発です。

今日は天気もよく、絶好の川遊び日和でした。

子どもたちはたっぷり川遊びした後、

宿の大きなお風呂に数人ずつに分かれて入ります。

夕食の後にはキャンプファイヤーが待ってますよ!

この後の様子はまた明日お伝えします。

ひばカフェ開催

一雨ごとに暖かくなってきましたね。春はもうすぐそこまで来ています。

3月1日センターひばりで『ひばカフェ』を開催しました。

受診のタイミングやお子さんの生活リズムのことなど、

看護師を交えて話をしました。

園庭開放は平日毎日行っています。

お子さんのことだけでなく、ご家族の方の日頃のちょっとした不安など

話してすっきりすることもあります。

ぜひお気軽にお立ち寄りください。

ひばカフェ 3月