園庭でたっぷり遊びました。氷鬼やだるまさんがころんだ、砂場ではアイス屋さんや、穴を掘ったり竹を使って川を作っていました。
東久留米市立ひばり保育園の公式ブログです。
園庭でたっぷり遊びました。氷鬼やだるまさんがころんだ、砂場ではアイス屋さんや、穴を掘ったり竹を使って川を作っていました。
並べてあるベンチの上を、バランスを取って歩いて遊びました。
始めは怖いけど慣れてくれば、へっちゃらです。
室内ではトミカで遊びました。
道路を広げるために、大きな紙に道路を描いて遊びました。
お昼 …全粒粉丸パン、豚肉のトマト煮、ブロッコリーとじゃこのサラダ、かぶのスープ
おやつ…なめたけご飯、みかん、牛乳
みんな大好きなブロッコリー!
今週グループ毎に作っていた鬼の製作。ついに、完成しました!
どのグループも仲間と協力して、進めてこられました。
園庭でたっぷり遊んだ後は、布遊びをしました。「♪上から下から大風こい」をすると手を高く伸ばして風を感じ、いないいないばあを楽しんでいました。
次は子どもたちの番です。布を持って、上から下から…と布を上下に揺らします。布の上に乗って、波を作りましたよ。
友だちが泣いていると、傍にきて顔をのぞき込んだり頭をなでたりする優しい姿が出てきています。
今週は雨あがりの日もあり、園庭では泥や砂でたくさん遊びました。靴が汚れているので持ち帰りをお願いしています。家庭で洗濯をよろしくお願い致します。
鬼製作の続きをしました。
昨日、色を塗った段ボールが乾き黄・緑グループが組み立てていきます。
誰がどこのパーツを担当するか話し合いながら、画用紙を切ったり、
毛糸や綿をボンドや両面テープで貼りました。
あと少しで完成しそうです。お楽しみに!